 |
 |
 |
 |
ぴんくちゃん
2007/09/07-21:00 No.[2414]
|  |
 |
|
サテライトシステムはどうするの? やはりあの火力はバッテリーじゃ無理があるのではないかな〜 でもかっこいーかもです
|  |
 |
ジャミル
2007/09/08-15:56 No.[2418]
|  |
 |
|
なら、ストライクガンダムにガンダムXのサテライトシステムを付けて、フリーダム等のNジャマーキャンセラー&核を移植して、 GジェネによるとNT=空間認識能力なので、パイロットを キラ、レイ、ムウ、プレア等ならなんとかなるかもしれませんけど。
|  |
 |
キンケドゥ
2007/09/08-18:35 No.[2426]
|  |
 |
|
どうせならフリーダムに同じようなシステムを施してツインサテライト にしたほうがいいと・・・
|  |
 |
ぴんくちゃん
2007/09/08-20:13 No.[2429]
|  |
 |
|
翼についてるのをツインにしたらなんだかバランス悪いね ならば、腰にもつけてしまえばいいのかな? ストライクにはつけるの難しいけどNジャマーのフリーダムなら打てるかもねでも前みたいに連射はできないだろうけどね〜
|  |
 |
アルトリア
2007/09/09-22:11 No.[2454]
|  |
 |
|
Gジェネと一緒にしちゃダメっすよ というかXのニュータイプは従来のニュータイプと若干違うものな気がします アロムとティファの能力を比較すればわかるけどアムロは高い空間認識能力と憎悪とかそういうものを感じ取る?みたいなものかな。 ティファは完全に相手と未来予知のような力に人の心の声?みたいなのが聞こえてたりするのかな。 ちなみにサテライトシステムがあってもマイクロウェーブ受信できなくちゃ意味がないかなと。 月のDOMEもいないわけですし
|  |
 |
ぴんくちゃん
2007/09/09-22:17 No.[2459]
|  |
 |
|
マイクロウェーブの代わりがレクイエム… なんか面白いことになっちゃいますね、くくく…あはははっ
|  |
 |
コウ
2007/09/20-11:44 No.[2567]
|  |
 |
|
でも、もし完成できて、運用できれば核もネオジェネシスも怖くない ですね(笑)
|  |
 |
ヒカリ
2007/09/22-20:46 No.[2609]
|  |
 |
|
1発打てば大丈夫ってことですか?
|  |
 |
さっちゃんさん
2007/09/28-16:21 No.[2692]
|  |
 |
|
そうですね・・・打てばメサイアを一瞬で灰にできます。
|  |
 |
DESTINY
2007/09/30-16:28 No.[2743]
|  |
 |
|
そうですよね!
|  |
 |
ハヤテ
2007/10/05-22:03 No.[2918]
|  |
 |
|
インパルスのシルエットにして、デュートリオンビームを利用すれば なんとかなるような気がします
|  |
 |
ミシャイル
2007/10/06-23:53 No.[2960]
|  |
 |
|
大型化すればなんとかなる。
|  |
 |
さっちゃんさん
2007/10/07-05:49 No.[2961]
|  |
 |
|
例えばデストロイガンダムサテライトカスタムとか?
|  |
 |
キンケドゥ
2007/10/14-15:06 No.[3158]
|  |
 |
|
ミネルバに装備・・・
|  |
 |
さっちゃんさん
2007/10/20-17:00 No.[3341]
|  |
 |
|
ツインサテライト搭載ミーティアなんていかがでしょうか?
|  |
 |
ガイ・シデン
2007/11/17-12:56 No.[3635]
|  |
 |
|
問題はフラッシュシステムですよね・・・
|  |
 |
ウモン
2007/11/22-14:20 No.[3727]
|  |
 |
|
あと、ニュータイプね
|  |
 |
リングアーク
2007/11/22-21:54 No.[3741]
|  |
 |
|
月との通信はレーザー通信で何とかすれば・・・。
|  |
 |
シロー
2007/12/24-18:54 No.[4271]
|  |
 |
|
連合の技術の見せ所ですかね?
|  |
 |
俺だ
-[URL] 2012/01/06-18:40 No.[5946]
|  |
 |
|
挿入できるよ(´-ω-)♪ こちら
|  |
 |
 |
 |