 |
 |
 |
 |
Dejavu
2007/08/25-12:59 No.[2266]
|  |
 |
|
私はゼロ・カスタムだと思います。 それにしてもジュールさん、ゼロ・カスタムはEW版ですか?
|  |
 |
ジュール
2007/08/25-15:25 No.[2268]
|  |
 |
|
≫ゼロ・カスタムはEW版ですか? はい、そうです。書くの忘れてました・・すいません・・。
あと、ストライクフリーダムならキラが勝つんでしょうか?
|  |
 |
リングアーク
2007/08/25-21:59 No.[2269]
|  |
 |
|
TV版がウイングガンダムゼロで、EW版がウイングガンダムゼロカスタムだったと思うので書き忘れにはならないと思いますが・・・。
Wゼロが勝つんじゃないかと思います。 ストフリでも、多分ゼロシステムならドラグーンもかわせると思うのでやっぱりWゼロじゃないかと。
|  |
 |
アルトリア
2007/08/27-21:52 No.[2279]
|  |
 |
|
ゼロシステムによる未来予測とヒイロの戦闘マシーンとしての人間離れした体力・キラもスーパーコーディネイターとはいえ身体的に特別訓練してるわけではないんで持久戦になってヒイロに軍配かな
|  |
 |
ミシャイル
2007/08/29-16:35 No.[2284]
|  |
 |
|
僕はウイングだと思います
バスターライフル喰らったら、一、二発でどっかが破損して(当ったら) ビームサーベルでウイングが勝つと思います。
|  |
 |
まんねり
2007/08/29-23:08 No.[2292]
|  |
 |
|
俺もだんぜんウィングだな それからTV版がウィングガンダム0で、 EW版がウィングガンダムゼロカスタムだったと思うよ
|  |
 |
マーク2
2007/08/30-21:27 No.[2301]
|  |
 |
|
私は・・・フリーダムですかな・・・ あの尋常じゃない速さについてこれないと思います バスターライフルもロックオンできないと思います
|  |
 |
しゃあ
2007/08/30-21:52 No.[2302]
|  |
 |
|
多分Wゼロじゃないかと思いますね。 フリーダムの速さは…作品の出た時代と監督の傲慢かと…キラの理不尽な後付能力もありますし…
|  |
 |
ぴんくちゃん
2007/08/31-23:04 No.[2314]
|  |
 |
|
ゼロシステムにはドラグーンも敵わないよ〜 もしマーク2さんみたいになってもヒイロは格闘もバリバリっスヨ! ゼロカスタムは格闘も強いはず、なぜならゼロのときはエピオンとも互角だった、だったはず、でしたよ…ね…?
|  |
 |
マーク2
2007/09/01-22:55 No.[2325]
|  |
 |
|
ぴんくちゃんさんの言う通り・・・ 確かにエピオンとの格闘戦は互角に持ち込んでますが・・・ フリーダムのダッシュ格闘されると防ぎきれないかもしれませんよ? 良くても多少の傷が付いていたりとか・・・ 格闘がだめならバラエーナ、クスフィアス等を使って・・・
|  |
 |
あつき
2007/09/12-00:47 No.[2491]
|  |
 |
|
だんぜんヒイロですね。バスターライフルは侮れません
|  |
 |
アルトリア
2007/09/21-21:36 No.[2583]
|  |
 |
|
いまさら引っ張ってくるのもどうかなと思ったけど個人的な決着?をつけようと思って考察してみた。 ちなみにまんねりさんが言っているEWがウイングゼロカスタムっていうのは少し間違えです。 商品(プラモ等)の発売時に混乱を避けるべくつけられたもので、公式設定ではどちらもウイングガンダムゼロになっています。 ・機動性はどうか? 地球プラント間をすぐに駆けつけたフリーダム。 海からマリーメイアのいるシェルターまで数分 おそらくフリーダムのほうがここは上かな ・耐久性(防御力)はどうか? PS装甲のフリーダムとガンダニュウム合金のウイングゼロ。 サーペント軍団のビームガトリング等の一斉攻撃を受けてもバスターライフルでの射撃を継続できたウイングゼロかな ・範囲殲滅力はどうか? ハイマットフルバーストのフリーダムとローリングバスターライフルのゼロ。 自機を頂点とした逆三角形の範囲で敵機を攻撃するフルバースト。 自機を中心とした円形の範囲で周囲の敵を攻撃するローリング。 おそらく射線や範囲で見るとウィングゼロかな ・単体への火力はどうか? ハイマットフルバーストとツインバスターライフル。 これは何重にもなっていたシェルターを打ち抜いたツインバスターライフルか。 ・武器の取り回し(使いやすさ)はどうか? 武装豊富で小回りの効くビームライフル所持のフリーダムかな。 ・パイロットはどうか? スーパーコーディネイターのセンスと戦闘マシーンとして訓練された能力。 さらにキラは不殺を貫くため相手が強ければ強いほど厳しい。 敵(ミッションの成功)のためには機体ごと自爆すら厭わず、ゼロシステムでの行動予測で絶対的反応速度のヒイロ。
踏まえるのはこれくらいかな? 上から考えるにヒイロの勝利で終わるかもしれない。 キラの機体がストライクフリーダムならそれもまたわからないけどキラの不殺が大きいかな。
|  |
 |
まんねり
2007/09/21-22:46 No.[2587]
|  |
 |
|
そうだったのか^^; 結局ウィングが勝つ・・ん・だよね? てかパイロットは関係ないとしてウィングゼロは歴代MSのなかでもかなり強いでしょ 未来予知(性格にはMSの何が何でも勝とうとする性質)があってさらにヒイロのパイロットとしての能力があればキラには負けないでしょ
長文失礼しました
|  |
 |
EXIA
2007/09/22-18:05 No.[2596]
|  |
 |
|
正直、どちらが勝っても戦闘を行なった場所が凄い事になっていそうですね・・・
|  |
 |
DESTINY
2007/09/30-17:12 No.[2758]
|  |
 |
|
私はフリーダムだな。 あの速さだし、チャージショットくらったら終わると思う。
|  |
 |
CR2
2007/10/01-01:54 No.[2766]
|  |
 |
|
>>あの速さだし、チャージショットくらったら終わると思う。 だから、フリーダムの行動が予測されているから当たらナイって!
|  |
 |
まんねり
2007/10/01-17:27 No.[2771]
|  |
 |
|
>>DESTINYさん てかチャージショットってなに? ハイマットフルバーストのこと?
|  |
 |
DESTINY
2007/10/02-16:10 No.[2786]
|  |
 |
|
うん、そうでしょ?きっと・・・
|  |
 |
DESTINY
2007/10/02-19:04 No.[2813]
|  |
 |
|
普通に・・・。
|  |
 |
ミシャイル
2007/10/02-20:06 No.[2823]
|  |
 |
|
キラは「殺さないていどに・・・」とか言ってるけど、 (SEED時以外)ヒイロは手加減無用だからね。
やっぱりヒイロ!!
|  |
 |
きり
2007/10/02-23:57 No.[2841]
|  |
 |
|
でもヒイロって、「もう殺したくない」みたいなこといってたよね?
|  |
 |
CR2
2007/10/03-03:11 No.[2852]
|  |
 |
|
けど、戦かわないといけない時はきっと戦うでしょう。
|  |
 |
DESTINY
2007/10/03-21:03 No.[2868]
|  |
 |
|
普通は、ソウでしょう。
|  |
 |
ミシャイル
2007/10/03-21:16 No.[2873]
|  |
 |
|
それにしても、なぜ大気圏に突入しても ウイングの羽が燃えないんでしょうね?
|  |
 |
DESTINY
2007/10/03-21:41 No.[2879]
|  |
 |
|
燃えないようにできているんだ!気を付けろ!
|  |
 |
まんねり
2007/10/03-23:00 No.[2885]
|  |
 |
|
アニメだからさ・・・ てかあこで燃えたらかっこ悪すぎるしねwww
|  |
 |
きり
2007/10/03-23:32 No.[2887]
|  |
 |
|
ガンダニュウムの塊り・・・・
|  |
 |
CR2
2007/10/04-02:11 No.[2888]
|  |
 |
|
一応機体の一部だから加工してあるでしょう。
|  |
 |
DESTINY
2007/10/11-19:05 No.[3020]
|  |
 |
|
オオッ!
|  |
 |
ターンAと00大っ嫌いっ子
2008/07/23-20:02 No.[5126]
|  |
 |
|
でも、これお遊びでしょ。
|  |
 |
赤服
2008/07/24-17:45 No.[5133]
|  |
 |
|
ウイング0(EW版)でww
ツインバスターライフルはジェネレーターからエネルギー供給、連射可能、コロニー潰せるほどの威力だから一発あたれば確実にストフリ撃沈、ドラグーンの攻撃もおそらくゼロシステムで全て予測できるでしょうし、ガンダニュウム合金の装甲もビームすら数発耐えれるらしいし……
|  |
 |
撃滅麦茶
2008/07/24-19:36 No.[5137]
|  |
 |
|
キラもヒイロも互いの攻撃をすべてよけるなんてことがあるわけなく被弾した場合ビームが弱点であるPS装甲を持つフリーダムと実体弾、ビームともに高い耐性を持つガンダニュウム合金を持ち装甲を消失しても戦闘が可能なゼロカスタムでは防御面でも戦闘持続能力でもゼロカスタムが有利。さらにゼロシステムがあるためあらゆる場面を予測可能。 重量もゼロカスタムの方が極端に軽く機動性はゼロカスタムが上・・・のはず。 たぶんゼロカスタムの勝ちだと思う。 でも嫁補正が出たらヒイロに勝ち目はでしょう。
|  |
 |
撃滅麦茶
2008/07/24-19:37 No.[5138]
|  |
 |
|
↑勝ち目はないでしょうの「ない」が抜けてました 連続ですいません
|  |
 |
しおん
2008/07/26-15:25 No.[5157]
|  |
 |
|
キラがSEED発動したらキラが勝つとおもいます。
|  |
 |
アキト
2008/11/04-00:16 No.[5225]
|  |
 |
|
いやSEED覚醒したもゼロシステムとロングバスターライフルと方W の勝ちだろう
|  |
 |
まいる
2008/11/04-15:15 No.[5226]
|  |
 |
|
基本的に核融合炉の小型化に失敗したコズミック・イラのMSは他世界の MSに比べて出力が致命的に、あるいは絶望的に低いのです インパルスやイージスあたりであってもRGMシリーズの上位機種くらいと思ってください とりあえず「謎の新技術でこれまでの三倍の出力」という阿呆みたいな設定のストフリは置いておいて。
|  |
 |
マイケル
2008/11/28-15:27 No.[5272]
|  |
 |
|
基本的にガンダムシリーズの機体は新しいほうが性能が上だからフリーダム! ちなみに00は除いて
|  |
 |
マイケル
2008/11/28-15:34 No.[5273]
|  |
 |
|
ついでにフリーダムは核で動いているので、仮にフリーダムが破壊されても、核爆発に巻き込まれてゼロ・カスタムは粉々に砕け散る ちなみにそれはジャスティスで実証済み
|  |
 |
かかかかか
2008/11/29-01:50 No.[5292]
|  |
 |
|
マイケルさんいくらなんでもその理論はないと思いますよ
|  |
 |
age
-[URL] 2011/12/09-15:47 No.[5565]
|  |
 |
|
べっ、べつにあんたなんかに興味は無いんだからね!(´-ω-)♪ こちら
|  |
 |
 |
 |