![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■--ZZは第3、4両方に含まれるそうです リングアーク 2008/02/11-01:33 No.[4776] |
![]() | |
![]() |
![]() |
もしも、C.E.系のモビルスーツを世代分けしたらどうなる? ちなみにU.S.では 第一世代 ガンダム、ザク、GP01など MSの基礎ともいえるもので、いろいろなタイプのものが開発された。 第二世代 ガンダムMkU、リックディアス、ジェガンなど 主に、全天周囲モニター・リニアシート・イジェクションポッドの採用、ムーバブルフレームの導入、装甲材にガンダリウムγの使用、の3つの条件を満たすもの。 第三世代 Zガンダム、ギャプラン、ガザシリーズなど 第二世代に加えて可変機構を持つもの。 第四世代 キュベレイ、ドーベンウルフ、νガンダムなど 主にニュータイプ専用機を指す。インコムやバイオセンサー搭載機も含む。 第五世代 ペーネロペー、Ξガンダム、ゾーリン・ソール ミノフスキークラフト搭載機のこと。その後すぐに第2期MS(F91、ビクトリー等に登場する小型MS)に移った為3機しか存在しない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|